人手不足、長時間労働、アナログ業務の限界…。見て見ぬフリしてきたその課題、「AI」がぜんぶ解決!

実際のビジネス現場で「生成AI」がどう活用できるのかを学べるセミナーです。

このセミナーで学べること

生成AIを活用するのが当たり前の時代へ
ビジネス現場での生成AI活用例
生成AI導入で、どこまで人件費をカットできるか?
AIで営業力を上げするプランニング術
実演!生成AIを活用した営業資料づくり

セミナーに参加するメリット

「今の業務ツールのまま」でAIを使える方法がわかる
営業資料で“伝わる度”を上げるためのAI活用法を学べる
人件費をかけずに“もう1人分の働き”をAIに任せる機会に
売上がアップする“提案力・営業力”の作り方がわかる
自社の課題に合わせた「使い方のヒント」が持ち帰れる

\こんな方はぜひご参加ください!/

生成AIを使って、従業員の生産性をアップさせたい方
「興味はあるけど…」と導入に踏み切れないでいる方
ミスが起きやすい複雑な業務を、AIで効率化させたい方
売上を上げるための営業資料や提案書を早く作りたい方
生成AIを活用し、新しい収益モデルに挑戦したい方

お客様から頂いた感謝の声

通常3時間はかかる申請書が”わずか”10分ぐらいで完成

50代 男性・経営者・物販業

自社事業をEC化するための申請書作成が必要でしたが、他の仕事も立て込んでいました。

AIを正しく活用する方法を学んで、半信半疑でやってみたら、普通にやっていたら3〜4時間は掛かるところが、わずか10分で完成しました!

今回の経験がキッカケで、これからはビジネスにAIを使えないと取り残されていってしまうと、強く感じました。

今後は「多くの中小企業の業務効率化アップのお役に立っていきたい!」と感じています。

資料作成にかかる時間が10分の1ぐらいに短縮

40代 女性・経営者・サービス業

日々の業務に追われるなかで、提案書の作成にかける時間が大きな負担になっていました。

そんな中、ChatGPTに提案内容を伝えて、Gammaで資料に仕上げる方法を教えてもらい、半信半疑で試してみました。

すると、提案書作成が通常より10分の1ぐらいの時間で完成させることができました!

今回の経験を通して、「忙しいからこそ、AIを使うべき」という実感が湧きました。これからは業務効率だけでく、“営業力アップの武器”としてもAIを使い倒していきたいと思っています!

5倍ほど速く経営関連の書類作成できるように

30代 男性・経営者・中小企業診断士

経営計画書や報告書などの書類作成に、いつも多くの時間を取られていました。

ChatGPTに作成したい書類の概要を入力し、必要な構成や文章を瞬時に生成してもらう方法を教えてもらい、実践すしたところ…

これまでの5倍速で書類作成ができた感じがしています!また、回答の質も想像以上で、本当に驚きました。

今後は書類作成の時短だけでなく、より質の高い経営判断にもAIを活用していきたいと思います!

よくある質問

Q.ChatGPTは無料で使えますか?
A:無料で利用可能です。https://chat.openai.com/ でアカウント登録をすれば、すぐに使えます。

Q.当日のセミナーでどんなことを学べますか?
A.生成AI活用して日常業務を効率化させる方法を学べます。

Q.セミナーに参加できない場合は録画した動画を見れますか?
A.録画した動画を提供していませんので、セミナーに参加されてください。

プロフィール

小林 大樹(こばやし ひろき) AI活用コンサルタント
生成AIを活用した働き方改革で、稼働時間の最小化・成果最大化を目指す

ハートフィット株式会社 取締役 AI事業部責任者
株式会社シードリッチ 代表取締役

生成AIとマーケティングを組み合わせて、中小企業の業務効率化や集客をサポートしています。

ChatGPTを活用した提案書・資料の自動作成支援や、経営者の想いを言語化・可視化するコンサルティングを多数実施。

現在は「AI実践コミュニティ」を主宰し、50名以上の経営者を対象に、AI導入や情報発信の実践サポートを行っています。
また、これまで提供してきました電子書籍プロデュースでは、42冊すべてがAmazon1位を達成。

中小・零細企業さまが無理なく生成AIを導入して、成果を出していただくための支援に注力していきます。

オンラインセミナーの申込み方法